<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
DNAってどういうこと?DNAチップって?
急にDNAに興味がでた。
それと言うのも夢を見たからか、はたまた、奥さんと話をしていたからなのか、
DNAと遺伝について、急に知りたくなったんだよね。
そこですぐに検索!!
こんなのが出てきた(以下ウィキペディアより抜粋)

----------------------------------------------------------------------
DNA はデオキシリボース(糖)とリン酸、塩基 から構成される。塩基はアデニン、グアニン、シトシン、チミン、ウラシルの五種類あり、それぞれ A, G, C, T, Uと略す。デオキシリボースと塩基が結合したものをデオキシヌクレオシド、このヌクレオシドのデオキシリボースにリン酸が結合したものをデオキシヌクレオチドと呼ぶ。ヌクレオチドは核酸の最小単位である。糖にリボースを用いる核酸はリボ核酸 (RNA) という。

ヌクレオチド分子は、リン酸を介したフォスフォジエステル結合で連結し、鎖状の分子構造をとる。フォスフォジエステル結合には方向性があり、複製、転写のときはこの方向性に従う。

2本の逆向きのDNA鎖は、相補的な塩基 (A/T, G/C) による水素結合を介して、全体として二重らせん構造をとる。この相補的二本鎖構造は、片方が鋳型となりDNAの複製を容易に行うことができるため、遺伝情報を伝えていく上で決定的に重要である。

長さは様々で、長さの単位は二本鎖の場合 bp(base pair:塩基対)、一本鎖の場合 b または nt(base、nucleotide: 塩基、ヌクレオチド)。
----------------------------------------------------------------------
な、なんのことだかさっぱりです・・・・。
2重のラセン構造と言うのは、よく聞いたことがあるし、見たこともあるけれど(画像としてだよ)難しいねぇ。
| - | - | -
スポンサーサイト
| - | - | -